至学館高等学校に関する寄付金について

至学館高等学校の教育活動に関するご寄付のお願い

本校は、生徒一人ひとりの個性や能力を最大限に生かし伸長させていく教育と実践的な力を養成していくことを重視し、教育・文化・スポーツなど多岐にわたる分野で次世代を担う生徒たちの育成に力を注いでおります。これもひとえに、保護者の皆様、卒業生、地域の皆様方からの温かいご支援のおかげでございます。
このたび、本校では以下のような取り組みを進めております。

教育環境の整備:ICT設備の拡充を通じた学習環境の向上
部活動支援:全国大会(甲子園含む)出場に伴う遠征費補助や練習設備の充実

これらの取り組みを実現し、生徒たちがよりよい教育環境で学び、挑戦を続けられるようにするため、皆様からの寄付によるご支援をお願い申し上げます。

お申込み方法<個人のお申込み>

ご寄付金額

一口 5,000円
※口数や金額を問わず受け入れさせていただきますので、ご協力をお願い申し上げます。

インターネットからのお申し込み

インターネットからお申し込みいただけます。
クレジットカード、コンビニ払い、またはペイジーでのお支払いが可能です。
以下の寄付お申し込みフォームよりお手続きください。
※リンクをクリックすると、本校のウェブサイトを離れ、寄付の決済代行を委託している株式会社エフレジが運営する「F-REGI寄付支払い」サイトに移動します。
※寄付をキャンセルされる場合は、至学館高校へお問い合わせください。(コンビニ窓口でのキャンセル・返金は行っておりません。)

税法上の優遇措置

本校に対する寄付につきましては、以下のとおり税制上の優遇措置が受けられます。
※ご家族に本法人が設置する学校への入学または受験を予定されている方がいらっしゃる場合、入学・受験予定年の年末までに納入された寄付金は、寄付金控除の対象外となります。あらかじめご了承ください。

個人の優遇措置
所得税法第78条第2項第2号に基づく次の控除を受けることができます。
寄付金額から 2,000円を差し引いた額が所得金額から控除されます。
※寄付金額の合計額は、総所得金額等の40%相当額が上限です。

お問い合わせ

法人・団体での寄付をご検討の方は、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。

至学館高等学校 事務室
〒461-0047 名古屋市東区大幸南二丁目1番10号
電話番号:052-723-0851  FAX番号:052-723-1744
メール:kifu@shigakukan-h.ed.jp

至学館高等学校
〒461-0047 名古屋市東区大幸南二丁目1番10号
電話番号:052-723-0851
FAX番号:052-723-1744
メール:office@shigakukan-h.ed.jp